こんばんは。
なかた筋整復院 院長 中田です。
昨日、友人との会話の中で「糖尿病の気がある」と、ドクターに診断されたと話していました。仕事で食事が遅くなる、運動不足と要因はあるのは自覚しているが、解消のための行動がなかなかとれなと。
じゃあ運動しようと思っても日常に取り込むのは難しいですし、継続しないと意味がありません。
急に始めれば身体に負担もかかり、筋力も落ちている中で代謝が上がりにくくなっています。
今回は「糖尿病」について書きたいと思います。

「糖尿病」とは。
血糖値を下げるインスリンというホルモンがうまく働かなくなり、慢性的に血糖値が高くなる「病気」です。
Ⅰ型とⅡ型に分かれます。
Ⅰ型糖尿病は「インスリンを作っている膵臓の細胞が壊れてしまう」ものです。
 自分の体内で「作り出せない」もしくは「わずかしか作れない」ため、体外から補給(注射)しなくてはいけません。
子供の糖尿病の多くはⅠ型ですが、最近では「あらゆる年齢層に可能性があり」、「突然発症」する傾向があります。
Ⅱ型糖尿病は「膵臓が作るインスリンの量が少ない場合・インスリンの働きが悪い場合」とが混ざり発症します。
日本人の成人の糖尿病の「9割」がこのタイプです。以前は中高年に多かったのですが、食生活・ライフスタイルの欧米化により、若い人たちにも増えています。
「主な症状」(Ⅱ型糖尿病)
初期段階では、「自覚症状がないことが多い」、症状があらわれるとしても、「少しずつ・ゆっくり」です。
・疲労感
 ・皮膚が乾燥してかゆい
 ・頻尿
 ・めがかすむ
 ・皮膚の傷が治りにくい
 ・空腹感やのどの渇き
 ・ED(性機能の問題)    等がみられ始めます。
「原因」
次の様な人に起こりやすくなっています。
・40歳以上の人         ・喫煙
 ・太り過ぎの人         ・飲酒
 ・家族に糖尿病の方がいる    ・ストレス
 ・運動不足           ・高血圧   等
長くなりますので、続きは次回へ。
ご予約は、お電話で!
受付時間


当院までのアクセス
真岡鐡道 駅から徒歩 10分。車をご利用の場合は、真岡インターより 車で5分 無料駐車場あり 8台
| 住所 | 〒321-4361 栃木県真岡市並木町3丁目28?8 | 
| TEL | 0285-81-3152 | 
料金表
| 自費診療 ※初診料 3000円(税抜)を頂戴いたします。 ※別途、消費税がかかります。 | ※初診料は、前回の受診より半年経過した後に発生します。 | |||
|---|---|---|---|---|
| 施術か所 | 一般 | 高校生 | 中学生 | 小学生以下 | 
| 1カ所 | 5,000円 | 4,000円 | 3,500円 | 3,000円 | 
| 2カ所 | 7,000円 | 6,000円 | 5,000円 | 4,000円 | 
| 整顔 | 4,500円 | (首から肩にかけての調整を含む) | ||
| その他 | 6,000円 | (体がだるい、重いなどの症状・姿勢改善・その他 ) | ||
| 保険適用診療(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷) ※別途、消費税がかかります。 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 一般 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | 未就学児 | |
| A.保険診療 | 各種保険適用 | 各種保険適用 | 各種保険適用 | 各種保険適用 | 各種保険適用 | 
| B.当院施術料 | 3,500円 | 3,000円 | 3,000円 | 2,500円 | 無料 | 
| 施術料 | A+B | A+B | A+B | A+B | A | 
| C | ※施術箇所が1部位増えるごとにプラス1,000円~ いただきます。 | ||||
| ※保険外診療 神経・筋整合法主体の施術をおこなうため | |||||







この記事へのコメントはありません。