健康と音楽

こんばんは。
なかた筋整復院 院長 中田です。

今回は「健康と音楽」です。

音楽(音)というのは日常に溢れ過ぎてて、「当たり前」になっているのではないでしょうか。
みなさんはどの様なときに音楽を聴きますか?

音楽はリズム・メロディー・ハーモニーで構成される「波動」です。
古代では「魂の薬」と呼ばれ、不思議な力を持つものとされています。そして芸術として、より人々「癒やす」ために生れてきました。

その歴史は約3000年前に、羊飼いの若者「ダビデ」が奏でるハーブの調べが、ユダヤ王サウルの「うつ病」を治したそうです。
古代ギリシャの哲学者「アリストテレス」の生きていた頃の教育にも、読み書き、計算、体育、図工、そして音楽があったそうです。
当時、「先人達はなぜ音楽を教育に取り入れたのだろう?その他のことは生活に役に立つと理解できるが」と疑問に思っていたところ、アリストテレスはこう言ったようです。

「音楽は、仕事や技術の上で有益であったり、生活に絶対必要だという性質を持つものではない。しかし、人が良い時、幸福な時を過ごせるように学ぶ」と、先人達が音楽を取り入れたと解釈したそうです。

音楽には「カタルシス効果(身体に溜まったモヤモヤ・苦悩を吐きだしてスッキリさせる)」があるとも言っています。

古代ギリシャ数学者「ピタゴラス」が、楽器の大きさ・長さが、音の高さに関係してると発見し、それによって生じる高さの違い(音程)を「数と比率」によって証明しました。(ピタゴラス音律)

現代使われている西洋音楽の並びと違い、多少のズレがありますが、「数の比率」で証明できるという基礎を作りました。そしてピタゴラスは「病気の原因は魂の不調和である。」と述べています。

20世紀に入ってから音楽は、医療において補助的療法だと認められてきています。
現在では、音楽療法士等 専門の仕事もあります。

ご予約は、お電話で!


受付時間


当院までのアクセス

真岡鐡道 駅から徒歩 10分。車をご利用の場合は、真岡インターより 車で5分 無料駐車場あり 8台

住所〒321-4361 栃木県真岡市並木町3丁目28−8
TEL0285-81-3152
料金表

※初回のみ、初診料 3000円(税抜)を頂戴いたします。

自費診療 ※初診料 3000円(税抜)を頂戴いたします。 ※別途、消費税がかかります。※初診料は、前回の受診より半年経過した後に発生します。
施術か所一般高校生中学生小学生以下
1カ所5,000円4,000円3,500円3,000円
2カ所7,000円6,000円5,000円4,000円
整顔4,500円(首から肩にかけての調整を含む)
その他6,000円(体がだるい、重いなどの症状・姿勢改善・その他 )

[table id=5 /

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

診療日

PAGE TOP